2025年03月15日

玄米は身体に良くなかったんだよ!な……、なんだってえ〜〜〜〜!!!




na_nandatte.png


 しかしこの著者の方、
かつて日本で白米を食べていた人が栄養不足で脚気になって亡くなったことが多い事例についてどういう見解なのでしょうか。

[wikipedia:脚気]

[wikipedia:日本の脚気史]


森林太郎(森鴎外)と陸軍の脚気惨害についての通説は本当か?
  https://note.com/onoken_nobelles/n/n24360c85657e




OLDIES 三丁目のブログ
 腸脳力 とりあえず小食・和食・玄米・雑穀から始めよう
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/20120605/p1




続きを読む
ラベル:小食
posted by SF Kid at 16:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月27日

「いつもの」朝を変える技術 柴田英寿

「いつもの」朝を変える技術 - 柴田 英寿
「いつもの」朝を変える技術 - 柴田 英寿


 色々な著名人の朝活について紹介されています。(以下、敬称略)


続きを読む
posted by SF Kid at 06:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 睡眠開発BOOKS! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月21日

菜食の小食でアンチエイジング




この動画、強烈なインパクト。
何より論より証拠、シンクレア博士の見た目が物語っています。
この動画だけでも色々なことが指摘されています。
とにかく一つだけ、「小食」ということだけでも明日から実行したい。
「小食」については今までも良いということは分かっていたのですが、どうしても食べてしまう。
今度こそ継続していきたい。
シンクレア博士の見た目を見ればそう思います。
ただ、博士は3食は多すぎるという派閥らしい。
私は生活リズムを整えるためにも3食にこだわりたいので、
回数は減らさず分量だけ減らしていきたい。


LIFESPAN(ライフスパン)―老いなき世界 - デビッド・A・シンクレア, マシュー・D・ラプラント, 梶山 あゆみ
LIFESPAN(ライフスパン)―老いなき世界 - デビッド・A・シンクレア, マシュー・D・ラプラント, 梶山 あゆみ

続きを読む
ラベル:小食
posted by SF Kid at 19:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月16日

ティーバッグとマイクロプラスチック?

ティーバッグから何十億ものマイクロプラスチックが体内に!?
自分の身の守り方を毒素学者が教えてくれた。
  https://www.womenshealthmag.com/jp/wellness/a63463173/tea-bags-microplastics-study-20250212/

最近、ティーバッグとマイクロプラスチックに関する話題を
ネット上でよく見かけるようになった。
こんなところにもマイクロプラスチック問題が!
ティーバッグもペットボトルも便利な反面、こんな問題があったのだ。
どの辺で妥協するかが問題だ。


有害なティーバッグ、どうやって見分ける? 研究者がアドバイス。
   https://madamefigaro.jp/lifestyle/250223-tea-bag.html


新 黒目Ver.
新 黒目Ver.

続きを読む
posted by SF Kid at 08:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月19日

超加工食品 まずは知ることから始めよう







健康に気を付けるためには
食事に気を付けること!
とはいえなかなか難しいのが現実

  




続きを読む
posted by SF Kid at 08:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする